ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月11日

ランカーげっと!

6月9日
ポイント到着3投目位でミノーにイナダさんヒット

久々に青物の顔を見ました
その後もポツポツ釣れ続け気づけば結構な数が・・・
イナダは満足するまで釣ったのでシンキングペンシルで別の魚を探すことに
ベイトが結構入っているのでヒラメさんが来ているハズだ
ヒラメに効くリフトアンドフォールで攻めます
するとすぐにヒット!

ナイスサイズのヒラメゲットーってあれ?なんか見た目に違和感がが・・・・
口がなんか小さい・・・こ、これヒラメじゃなくてカレイじゃん! 
なんとランカーイシガレイさんでした 

その後もヒラメを探しますが撃沈でした・・・まだまだ修行がたりません

本日のキープ分
イナダは竜田揚げに、イシガレイはタワシでごしごし洗ってヌメリを落として刺身に
よくイシガレイは臭いと言いますがヌメリを丁寧に落とすと美味しく頂けます  


Posted by 偽フィッシャーマン at 22:31Comments(1)

2011年06月04日

青物が来襲した らしい・・

6月3日
そろそろ青物が来るんじゃないかなーと思い海へ
ポイント到着して直ぐにヒット!
ん?軽い・・・

チーバスさんでした
しかも市販ルアーで釣ってしまった・・・全国4人位の読者の皆様申し訳ありません、すいません、ごめんなさい
今年は仕事が忙しく毎日遅くまで仕事をしていてルアーがあまり作れずにいた為温存してました

市販ルアーから自作ミノーに交換して潮目付近を探ると
ガツンと

チーバスさんが・・・
僕は釣れてくれればチーバスでもなんでも嬉しいのですが いや、でも、しかし・・・・・
大きいのは何処に居るんだよー
今度は自作テールスピンに換えて底付近を攻めます
青物を狙いに来た筈なんですが・・・まぁ、そんなことは忘れました
ガツンとヒット!
こ、これは・・・ラ、ランカー

メバルさんでした・・・
僕は釣れてくれればメバルでもなんでも嬉しいのですが・・・ でも、何か違う気がする・・・
この後、60キロ程走って何ヶ所かのポイントで青物さんを探しますが終に出会えませんでした
帰ってから知ったのですが僕がスルーしたポイントではイナダが釣れていたそうです・・・・
行けばよかったなーあそこ・・・

  


Posted by 偽フィッシャーマン at 07:19Comments(0)