2014年06月17日
ご心配をおかけして申し訳ありません
前の記事なんですが沢山の方にご心配をおかけしてしまったみたいなので削除しました
励ましのコメントくれた方々ありがとうございます 頑張る気力湧いてきました
励ましのコメントくれた方々ありがとうございます 頑張る気力湧いてきました
Posted by 偽フィッシャーマン at
10:00
│Comments(1)
2014年06月04日
ド日中ランカー
6月3日
前回ワラサを釣ったポイントを早朝から攻めますがワカシワカシワカシ・・・・・
春先のワカシではお話にならないので早々に切り上げ最近好調なキス狙いへ
しかし遠投しサビいて広範囲を探りますが無反応・・・・・
色々移動してもダメ
キスいない・・・絶滅してる・・・・
ふと横をみるとクロダイが釣れそうなポイントが目に入る
こんなこともあろうかと前日に釣具屋さんでユムシを仕入れていたのです
クロダイがよさげなポイントに投入アタリを待ちます
投げてから気づいたのですが最初はキス狙いできたのでタモは車に置きっぱなし
どうせこのタックルならクロダイは抜き上げれるだろうと思いながらも一応ランディング出来そうな場所を歩いて探します
あそこなら魚乗せれるかなー ちょこっとスロープなっている所を発見
と、その時後ろから何やらジィイイイイイイという音が
これはドラグ音!?
急いで竿へ駆け寄り合わせます よし乗ったぁ!つーか乗ってた(笑)
ん?アレ重い・・・
ジィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
!? なにこれ止まらん!
やべぇこれクロダイじゃなくてマダイだぞ! しかもでけぇ!!
あわわわどうしよう手前側は障害物だらけだ擦れたら一瞬でラインが切れてしまう
とりあえず走らせるだけ走らせます
走らせて走らせて弱らせて沖で浮かす作戦です
よーし 大分突っ込みが弱まった一気に行くぞ!
寄ってくるし段々浮いてきてるこれはいけるぞ
20m沖海中にピンク色の魚体が見えてきました
パターン赤 マダイです。
海面付近での最後の突っ込みを3発かわし浮かせます
よし!空気吸った!!ふっ 勝ったな・・・・・
タモタモ・・・・って あー! タモないんだった!!
うわぁーどないすればばば
近くに釣り人は!?ダメだ誰もいねぇ 助けはない
こうなれば抜きあ・・・どう見ても抜けないサイズです
あ、そういえばズリ上げ場所確認してたんだった
しかし上手くやれれるだろうか?結構歩くぞ
横移動横移動
口を開けて暴れる魚 微妙な掛かりどころが見える
ヤバイヤバイこんなの無理ゲーすぎる
ようやくズリ上げポイントへ到着
波にあわせていっせーのーせっ!
あわわわ胸ビレまでしか乗らない魚がデカすぎる
もしもの為にベールオープンし壁をアクロバットで駆け降り
エラに手を突っ込みハンドランディング
足がガクガクする 絶対取れないと思ったけど奇跡が起きた

ランカーマダイ
釣れたのは11時頃 まさかド日中にこのサイズマダイがおかっぱりから釣れるとは・・・・・
前回ワラサを釣ったポイントを早朝から攻めますがワカシワカシワカシ・・・・・
春先のワカシではお話にならないので早々に切り上げ最近好調なキス狙いへ
しかし遠投しサビいて広範囲を探りますが無反応・・・・・
色々移動してもダメ
キスいない・・・絶滅してる・・・・
ふと横をみるとクロダイが釣れそうなポイントが目に入る
こんなこともあろうかと前日に釣具屋さんでユムシを仕入れていたのです
クロダイがよさげなポイントに投入アタリを待ちます
投げてから気づいたのですが最初はキス狙いできたのでタモは車に置きっぱなし
どうせこのタックルならクロダイは抜き上げれるだろうと思いながらも一応ランディング出来そうな場所を歩いて探します
あそこなら魚乗せれるかなー ちょこっとスロープなっている所を発見
と、その時後ろから何やらジィイイイイイイという音が
これはドラグ音!?
急いで竿へ駆け寄り合わせます よし乗ったぁ!つーか乗ってた(笑)
ん?アレ重い・・・
ジィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
!? なにこれ止まらん!
やべぇこれクロダイじゃなくてマダイだぞ! しかもでけぇ!!
あわわわどうしよう手前側は障害物だらけだ擦れたら一瞬でラインが切れてしまう
とりあえず走らせるだけ走らせます
走らせて走らせて弱らせて沖で浮かす作戦です
よーし 大分突っ込みが弱まった一気に行くぞ!
寄ってくるし段々浮いてきてるこれはいけるぞ
20m沖海中にピンク色の魚体が見えてきました
パターン赤 マダイです。
海面付近での最後の突っ込みを3発かわし浮かせます
よし!空気吸った!!ふっ 勝ったな・・・・・
タモタモ・・・・って あー! タモないんだった!!
うわぁーどないすればばば
近くに釣り人は!?ダメだ誰もいねぇ 助けはない
こうなれば抜きあ・・・どう見ても抜けないサイズです
あ、そういえばズリ上げ場所確認してたんだった
しかし上手くやれれるだろうか?結構歩くぞ
横移動横移動
口を開けて暴れる魚 微妙な掛かりどころが見える
ヤバイヤバイこんなの無理ゲーすぎる
ようやくズリ上げポイントへ到着
波にあわせていっせーのーせっ!
あわわわ胸ビレまでしか乗らない魚がデカすぎる
もしもの為にベールオープンし壁をアクロバットで駆け降り
エラに手を突っ込みハンドランディング
足がガクガクする 絶対取れないと思ったけど奇跡が起きた

ランカーマダイ
釣れたのは11時頃 まさかド日中にこのサイズマダイがおかっぱりから釣れるとは・・・・・