ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月27日

ボール盤でフライス加工

例の物を製作するには金属部品を削りださなければいけないのですが全て加工屋に頼んでいては自己破産必至なので自分で削りだすことに
フライスやマシニングは弄ったことがありますが家にはそんな工作機械はもちろんありません
あるのは8000円の卓上ボール盤です

ボール盤で穴あけ加工なら普通なんですが例の物を作るにはフライス加工がどうしても必要です
どないしよって思ったんですが小径エンドミルで超ちまちま削ればボール盤でもフライス加工ができるのでは?と思いですね
これを導入しました

クロスバイスです

まずは実験で鉄(45c)にU溝加工をしてみることに
刃物はプロクソンのハイスカッターの3パイです 普通はルーターとかに付けるやつです

エンドミルは高価なので今回の実験が成功したら購入するつもりです


ルーターのハイスカッターなんかでまともに加工できるの?ってお思いの方もいるでしょう
僕も無理だと思ってたんですが実際やってみるとこれが案外削れるのでびっくり


切り込み一回で1・5ミリとかなり無茶をしたのですが刃こぼれもなく溝もそれほどはテーパー状にはなっていませんでした
小径エンドミルの消耗が激しくお困りの町工場様ハイスカッターお安くてお勧めです荒加工には普通に使えるかと思います

ボール盤でフライス加工ができないこともないって事がわかったんでいよいよ例の物の製作を開始します
  


Posted by 偽フィッシャーマン at 00:54Comments(0)ルアー