2010年08月29日
シーバス爆釣!
8月27日
10時頃にポント到着
今日は良い天気だ!糞暑いぃぃー・・・ 凪だしシーバスはキツイか?
しかし、海を見渡すとなにやら海面がざわついてる
お?鳥さんもいるしこれは・・・・
射程外ですがざわついてる方向にミノーを投げると

ワカシさんが・・・
もう一度同じ所に投げるとまたワカシクラスがぞろぞろミノーを追ってきます
うわー 一杯いるけどみんな小さいなー
数匹釣って小さいのしかいないのがなんとなく分かったので
移動しようかなーと思った時ワカシさんと違うアタリが・・・

か、かか、カンパチさんだ!初めて釣りましたよカンパチ!
秋田じゃ滅多に釣れない悲しい死滅回遊魚(?)ですよ
小さい青物に満足するまで遊んでもらったのでシーバスポントへ移動します
ペンシルで探ってると・・・・

シーバスさんが
この魚の針を外す時先がつけてしまいちょっと市販ルアーへ交換



※注意 上の3匹は市販ルアーによる釣果です
この後フックを交換し自作ルアーへ
コンスタントにシーバスを釣って今日はもう帰ろうかなと思った時になんと射程内でナブラ発生!
ダッシュでナブラを撃ちにいきます
ここからシーバスとワカシがワンキャストワンヒット状態に!




セイゴ、フッコサイズだけなんですが2時間程釣れ続け、数は正確に数えていないですが50~60匹は釣りました
一々写真撮ってる場合じゃなかったので画像はありませんがマジです
渓流釣りみたいに竿を振って手前にちょんと投げて巻いてそれだけで釣れました
カツオの一本釣りまではいかないですがそれに近い状況で・・・
この日一日で一生分の運を使い果たしたかもしれません
こんなことは多分二度とないだろうなー
10時頃にポント到着
今日は良い天気だ!糞暑いぃぃー・・・ 凪だしシーバスはキツイか?
しかし、海を見渡すとなにやら海面がざわついてる
お?鳥さんもいるしこれは・・・・
射程外ですがざわついてる方向にミノーを投げると

ワカシさんが・・・
もう一度同じ所に投げるとまたワカシクラスがぞろぞろミノーを追ってきます
うわー 一杯いるけどみんな小さいなー
数匹釣って小さいのしかいないのがなんとなく分かったので
移動しようかなーと思った時ワカシさんと違うアタリが・・・

か、かか、カンパチさんだ!初めて釣りましたよカンパチ!
秋田じゃ滅多に釣れない悲しい死滅回遊魚(?)ですよ
小さい青物に満足するまで遊んでもらったのでシーバスポントへ移動します
ペンシルで探ってると・・・・

シーバスさんが
この魚の針を外す時先がつけてしまいちょっと市販ルアーへ交換



※注意 上の3匹は市販ルアーによる釣果です
この後フックを交換し自作ルアーへ
コンスタントにシーバスを釣って今日はもう帰ろうかなと思った時になんと射程内でナブラ発生!
ダッシュでナブラを撃ちにいきます
ここからシーバスとワカシがワンキャストワンヒット状態に!




セイゴ、フッコサイズだけなんですが2時間程釣れ続け、数は正確に数えていないですが50~60匹は釣りました
一々写真撮ってる場合じゃなかったので画像はありませんがマジです
渓流釣りみたいに竿を振って手前にちょんと投げて巻いてそれだけで釣れました
カツオの一本釣りまではいかないですがそれに近い状況で・・・
この日一日で一生分の運を使い果たしたかもしれません
こんなことは多分二度とないだろうなー
2010年08月28日
電気釣り
8月22日
親父と二人で電気釣りへ
久々のマダイ釣りなのでアタリのとり方が分からなくなっていてました・・・
エサばっかり取られて大苦戦・・・

それでも当日はマダイの群れが濃かったので何とか釣る事ができました
しかし、アタリがとれなくなっていたのはショックでした
この釣りはもう引退するかもしれません
親父と二人で電気釣りへ
久々のマダイ釣りなのでアタリのとり方が分からなくなっていてました・・・
エサばっかり取られて大苦戦・・・

それでも当日はマダイの群れが濃かったので何とか釣る事ができました
しかし、アタリがとれなくなっていたのはショックでした
この釣りはもう引退するかもしれません