2011年11月22日
最軽量の新素材開発される
金属チューブを編んだ素材だそうで、発砲スチロールの100分の1の重量だそうです
コレでルアーを作ったらバルサよりもキビキビと動くルアーが作れそうですね
http://www.bbc.co.uk/news/technology-15788735
コレでルアーを作ったらバルサよりもキビキビと動くルアーが作れそうですね
http://www.bbc.co.uk/news/technology-15788735
2011年11月20日
秋田 2011ラスト釣行
11月18日
最初にシーバス狙いでサーフに行ったんですが波が高かったので竿を出さずに見切り
次のシーバスポイントも波が被っていたので数投で撤退
今日は風が強いし波も高いからルアーは厳しいな・・・・
そんなこんなで気づいた時には、何故かエサを持って黒鯛ポイントに立っていました

んで、ごん太のクロダイが釣れました ヤッター!
コレ好きな釣りなんですが、何だかブログ的には脱線してる気が・・・・(このブログはルアー釣りのブログです)
でも、今思い返してみると今年は最初から最後までこんな感じだったようなないような・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多分気のせいですね!
来年からはルアー釣りのブログに戻ります
最初にシーバス狙いでサーフに行ったんですが波が高かったので竿を出さずに見切り
次のシーバスポイントも波が被っていたので数投で撤退
今日は風が強いし波も高いからルアーは厳しいな・・・・
そんなこんなで気づいた時には、何故かエサを持って黒鯛ポイントに立っていました

んで、ごん太のクロダイが釣れました ヤッター!
コレ好きな釣りなんですが、何だかブログ的には脱線してる気が・・・・(このブログはルアー釣りのブログです)
でも、今思い返してみると今年は最初から最後までこんな感じだったようなないような・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多分気のせいですね!
来年からはルアー釣りのブログに戻ります
2011年11月14日
ワラサ狙いでシーバス
11月12日
サーフのシーバスに行こうと思っていたのですがサーフ激混みとの情報が入ったのでワラサ狙いの場所に行くことに
ヘビーミノーをキャストして底まで沈めて
うぉりゃあああああああああああああああああああああああああ!と、超早巻きジャークすると
ガツン!とヒット!!
ドラグがじりじり出ます 出ますけどなんかワラサさんにしてはスピードが遅いような気ががが
やっぱ浮いてきたのはシーバスさんでした

僕的には釣れてくれればなんでも嬉しいのですが今日はワラサ狙いなんですよ・・・・
シーバスの日じゃないんです今日はシーバスはお休みなんです!
いや、でも、何気に良いサイズなんでこれはコレで・・・・
その後、ワラサを狙いますが全然ダメで・・・ちょっとタイとかシーバスも狙っちゃったりしたんですが全部ダメでした・・・・
やっぱ無難にサーフに行くべきでした・・・あそこのサーフとあんな所のサーフはシーバスが爆ってるらしいじゃないですか奥さん!来週はサーフで決まりですね!
でも、予報を見ると雪マークが・・・・・積もると峠を越えるのがキツイんですよね・・・
こりゃ今回で今年の釣行は終了になるかもしれません
サーフのシーバスに行こうと思っていたのですがサーフ激混みとの情報が入ったのでワラサ狙いの場所に行くことに
ヘビーミノーをキャストして底まで沈めて
うぉりゃあああああああああああああああああああああああああ!と、超早巻きジャークすると
ガツン!とヒット!!
ドラグがじりじり出ます 出ますけどなんかワラサさんにしてはスピードが遅いような気ががが
やっぱ浮いてきたのはシーバスさんでした

僕的には釣れてくれればなんでも嬉しいのですが今日はワラサ狙いなんですよ・・・・
シーバスの日じゃないんです今日はシーバスはお休みなんです!
いや、でも、何気に良いサイズなんでこれはコレで・・・・
その後、ワラサを狙いますが全然ダメで・・・ちょっとタイとかシーバスも狙っちゃったりしたんですが全部ダメでした・・・・
やっぱ無難にサーフに行くべきでした・・・あそこのサーフとあんな所のサーフはシーバスが爆ってるらしいじゃないですか奥さん!来週はサーフで決まりですね!
でも、予報を見ると雪マークが・・・・・積もると峠を越えるのがキツイんですよね・・・
こりゃ今回で今年の釣行は終了になるかもしれません
タグ :シーバス
2011年11月07日
サーフでイナダ
11月6日
夜明け頃に某メジャーポイントに向かいますが人が多すぎてポイントに入れず・・・・
しょうがないので他の人が立っていない高いテトラからやりますが良型は掛けても手前のテトラに擦られてブレイク・・・
もうちょっと前に出れれば・・・でも、コレ降りれても登ってこれないかんじだ・・・・
抜き上げサイズのワカシを何匹か釣った後撤退することに
帰る途中、一番良いポイントに入っていたマウス使いのおじさんの釣果を見せてもらうとイナダに混じってソーダガツオが・・・・いいなー
今日はダメかー、しょんぼり海岸線沿いを眺めながら車を走らせているとなんと射程圏内のナブラを発見!(余所見運転はいけません)
ダッシュでナブラが出ているサーフに行きますが、着いた頃にはナブラは消滅・・・・
車に戻りやっぱ今日はダメかーと海岸線を走らせているとなんとまたナブラ発見!
今度は間に合いました!

すいません市販ルアーで釣ってしまいました・・・・ごめんなさい申し訳ありません
だってナブラ撃ちは飛距離があった方が良いじゃないですか・・・言い訳はダメですか、そうですね・・・・・

浪打際にはイナダに追われたカタクチイワシが大量に打ち上げられていました
イワシ接岸でそろそろサーフのシーバスが本格的に釣れだすんじゃないかなー来週が楽しみです
夜明け頃に某メジャーポイントに向かいますが人が多すぎてポイントに入れず・・・・
しょうがないので他の人が立っていない高いテトラからやりますが良型は掛けても手前のテトラに擦られてブレイク・・・
もうちょっと前に出れれば・・・でも、コレ降りれても登ってこれないかんじだ・・・・
抜き上げサイズのワカシを何匹か釣った後撤退することに
帰る途中、一番良いポイントに入っていたマウス使いのおじさんの釣果を見せてもらうとイナダに混じってソーダガツオが・・・・いいなー
今日はダメかー、しょんぼり海岸線沿いを眺めながら車を走らせているとなんと射程圏内のナブラを発見!(余所見運転はいけません)
ダッシュでナブラが出ているサーフに行きますが、着いた頃にはナブラは消滅・・・・
車に戻りやっぱ今日はダメかーと海岸線を走らせているとなんとまたナブラ発見!
今度は間に合いました!

すいません市販ルアーで釣ってしまいました・・・・ごめんなさい申し訳ありません
だってナブラ撃ちは飛距離があった方が良いじゃないですか・・・言い訳はダメですか、そうですね・・・・・

浪打際にはイナダに追われたカタクチイワシが大量に打ち上げられていました
イワシ接岸でそろそろサーフのシーバスが本格的に釣れだすんじゃないかなー来週が楽しみです