2015年11月26日
荒れ後の荒食い?底荒れしてダメ?
9月12日
前日に台風から替わった熱帯低気圧が通り過ぎ海は荒れ気味
こりゃ底荒れしてるから釣行中止にした方がいいかな・・・
でも荒れ後の荒食いって話も聞くこともあるし・・・・
荒れ後の荒食い?底荒れしてダメ?どっち?
釣れる時と釣れない時の見極めの為に捨てうち釣行も必要か・・・・
だし風に替わるタイミングでポイントへ
ヘッドライトで海面を照らすと波は1、5m程 海は結構濁ってる・・・・
やはり底荒れ気味か
沖の深い所に向かって全力でフルキャスト なるべく深いところへ投入
むむ・・30号の重りが流れる
低気圧が近くにいるとやっぱり流れがいいのかな?普段はあまり流れがない場所ですが前の台風の時も結構流れていたなそういえば
竿を見ると流れと波でぼよんぼよん状態
やったらぼよんぼよんするなーこれアタリ取れるかなー?と竿を見てるといきなり竿が引き込まれるアタリが!
うわ!マジか!?
結構強い・・・・いいサイズかも・・・
浮いてきた・・・赤い・・・・
浮かせてタモ掛けしようとしますが入らない(泣
タモには全然入るサイズなのですが波が邪魔をします
波が高い位置でタモを沈めても次の瞬間には波が低くなりタモが宙に浮いてる
3分位やってようやく入りました

僕にしては良型良型
その後クロダイを一匹追加した後エイ地獄に・・・
波が高い時にエイが掛かるとどうしようもないですね・・・竿2本ともライン高切れにて終了でした

前日に台風から替わった熱帯低気圧が通り過ぎ海は荒れ気味
こりゃ底荒れしてるから釣行中止にした方がいいかな・・・
でも荒れ後の荒食いって話も聞くこともあるし・・・・
荒れ後の荒食い?底荒れしてダメ?どっち?
釣れる時と釣れない時の見極めの為に捨てうち釣行も必要か・・・・
だし風に替わるタイミングでポイントへ
ヘッドライトで海面を照らすと波は1、5m程 海は結構濁ってる・・・・
やはり底荒れ気味か
沖の深い所に向かって全力でフルキャスト なるべく深いところへ投入
むむ・・30号の重りが流れる
低気圧が近くにいるとやっぱり流れがいいのかな?普段はあまり流れがない場所ですが前の台風の時も結構流れていたなそういえば
竿を見ると流れと波でぼよんぼよん状態
やったらぼよんぼよんするなーこれアタリ取れるかなー?と竿を見てるといきなり竿が引き込まれるアタリが!
うわ!マジか!?
結構強い・・・・いいサイズかも・・・
浮いてきた・・・赤い・・・・
浮かせてタモ掛けしようとしますが入らない(泣
タモには全然入るサイズなのですが波が邪魔をします
波が高い位置でタモを沈めても次の瞬間には波が低くなりタモが宙に浮いてる
3分位やってようやく入りました

僕にしては良型良型
その後クロダイを一匹追加した後エイ地獄に・・・
波が高い時にエイが掛かるとどうしようもないですね・・・竿2本ともライン高切れにて終了でした

Posted by 偽フィッシャーマン at
18:52
│Comments(0)
2015年11月26日
放置してましたすいません
ボログ放置してましたすいません
9月5日
20時頃現場に到着し投げ始めますがウンともスンとも
23時半頃ようやく初アタリがやり取りしていると なんともう一本の竿にもアタリが・・・・
強引に巻き上げクロダイさんを取り込み 隣の竿にアワセをいれる
ダメかなと思いましたがなんとか乗りました

その後暫くアタリがなく1時頃にもう一匹クロダイを追加して終了でした

9月5日
20時頃現場に到着し投げ始めますがウンともスンとも
23時半頃ようやく初アタリがやり取りしていると なんともう一本の竿にもアタリが・・・・
強引に巻き上げクロダイさんを取り込み 隣の竿にアワセをいれる
ダメかなと思いましたがなんとか乗りました

その後暫くアタリがなく1時頃にもう一匹クロダイを追加して終了でした
