2015年06月24日
ナイスサイズのマダイさん
6月18日
夕方からマダイ狙いで出撃
明るい時間は餌取りもいなくこれはイケルかもと思いましたが暗くなってから餌取りが・・・
タイアタリもなく・・・・
明けて6月19日
深夜になるとシオムシの猛攻にエサが瞬殺
これはデコるかなーと思ったのですが夜明けころに待望のタイアタリが!
しかし合わせると軽い・・・
取り込むと40あるかないか位のマダイさん
最近ずっとこのサイズ遊ばれてる気がするような・・・・
この後7時くらいまで粘るも体力の限界と睡魔の為一時車に撤退昼寝
しかし鬼のような暑さで熟睡できず
3時間ほど寝て買い出しへ 釣り針や糸なんかの小物を補充
4時頃フラフラになりながらも釣り場に歩いてく
最近まともに寝た記憶がないような・・・・あるような・・・・もうワケワカメです
最後の気力振り絞り投入 しかしアタリなく・・・・
明日は日勤なのであまり粘れないしエサはもう僅か
もうダメか今日はこれまでなのか人間頑張ってもダメなものはダメなのか
諦めモードになり竿から離れて10分程遊びに行く
戻って来て仕掛けを回収しようとするとなんか重い?根掛り?
うわぁ!走り出した!?
マダイさん勝手に掛かってました(笑)
ギュイーンと走るいい引きです
取り込むと僕にしてはナイスサイズのマダイさん

美しい魚体です
久々に心ときめく魚に出会えました
夕方からマダイ狙いで出撃
明るい時間は餌取りもいなくこれはイケルかもと思いましたが暗くなってから餌取りが・・・
タイアタリもなく・・・・
明けて6月19日
深夜になるとシオムシの猛攻にエサが瞬殺
これはデコるかなーと思ったのですが夜明けころに待望のタイアタリが!
しかし合わせると軽い・・・
取り込むと40あるかないか位のマダイさん
最近ずっとこのサイズ遊ばれてる気がするような・・・・
この後7時くらいまで粘るも体力の限界と睡魔の為一時車に撤退昼寝
しかし鬼のような暑さで熟睡できず
3時間ほど寝て買い出しへ 釣り針や糸なんかの小物を補充
4時頃フラフラになりながらも釣り場に歩いてく
最近まともに寝た記憶がないような・・・・あるような・・・・もうワケワカメです
最後の気力振り絞り投入 しかしアタリなく・・・・
明日は日勤なのであまり粘れないしエサはもう僅か
もうダメか今日はこれまでなのか人間頑張ってもダメなものはダメなのか
諦めモードになり竿から離れて10分程遊びに行く
戻って来て仕掛けを回収しようとするとなんか重い?根掛り?
うわぁ!走り出した!?
マダイさん勝手に掛かってました(笑)
ギュイーンと走るいい引きです
取り込むと僕にしてはナイスサイズのマダイさん

美しい魚体です
久々に心ときめく魚に出会えました
2015年06月16日
先週に引き続き
6月12日
先週に引き続きマダイを狙いに
夕方から始める
まだ明るい時間帯にアタリ

オデコが張ったカッコイイ形のクロダイさんが釣れました
その後アタリ無しタイムに突入
明けて6月13日0時半頃ようやく次のアタリ
よく突っ込む元気な魚でしたがぶち抜きサイズ・・・・(タモ掛けはしました)

僕的には赤い魚が釣れてくれればそれだけで大満足なのですが
やっぱり今の時期はのっこみらしいサイズを見たいですね・・・
この後夜明けまで粘るも結局この二匹のみで終了でした

先週に引き続きマダイを狙いに
夕方から始める
まだ明るい時間帯にアタリ

オデコが張ったカッコイイ形のクロダイさんが釣れました
その後アタリ無しタイムに突入
明けて6月13日0時半頃ようやく次のアタリ
よく突っ込む元気な魚でしたがぶち抜きサイズ・・・・(タモ掛けはしました)

僕的には赤い魚が釣れてくれればそれだけで大満足なのですが
やっぱり今の時期はのっこみらしいサイズを見たいですね・・・
この後夜明けまで粘るも結局この二匹のみで終了でした

タグ :マダイ
2015年06月14日
直出作戦
休み初日は波が高い予報
二日目夜からは波が低いけど翌日は日勤・・・・
うーん どないしよ どないしよ
初日は寝て寝尽くして二日目も昼まで寝て寝貯めて夕方から夜明けまで釣行しそのまま直出勤作戦でいくか・・・・
6月7日
寝まくった後夕方から先週と同じポイントに出撃
竿二本で潮目を絨毯爆撃
先週と同じくフグのアタリなしで これはタイ居るかもーと思ったがタイアタリもなく・・・・
これはフグも口を使わない激渋状態か・・・・・
渋いなー明日仕事だし帰ろうかなー
いや だが しかし休み初日を潰しているのだここでの撤退はありえない
粘っていると9時頃アタリが
いい感じのタイミングで合わせるとのった!
走るけど重量感のない感じ マダイだけど小さいなこれ
取り込むとまだ幼い雰囲気の残るマダイさんでした

この後夜明けまで粘るもアタリは一回もなしでした
一匹釣った時点で帰るべきでしたね
二日目夜からは波が低いけど翌日は日勤・・・・
うーん どないしよ どないしよ
初日は寝て寝尽くして二日目も昼まで寝て寝貯めて夕方から夜明けまで釣行しそのまま直出勤作戦でいくか・・・・
6月7日
寝まくった後夕方から先週と同じポイントに出撃
竿二本で潮目を絨毯爆撃
先週と同じくフグのアタリなしで これはタイ居るかもーと思ったがタイアタリもなく・・・・
これはフグも口を使わない激渋状態か・・・・・
渋いなー明日仕事だし帰ろうかなー
いや だが しかし休み初日を潰しているのだここでの撤退はありえない
粘っていると9時頃アタリが
いい感じのタイミングで合わせるとのった!
走るけど重量感のない感じ マダイだけど小さいなこれ
取り込むとまだ幼い雰囲気の残るマダイさんでした

この後夜明けまで粘るもアタリは一回もなしでした
一匹釣った時点で帰るべきでしたね
2015年06月10日
のっこみ
6月1日
待ちに待ったアレの時期です
某所では連日のように釣れてます
でも某所は激混みなので人気のないポイントへ出撃です
夕マズメから始めますが全然反応なしフグあたりもない
フグがいない時は大型の魚がいるからチャンスとはよく言いますが
これはフグすらも口を使わない激渋状態か・・・・
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
ふやけたエサを交換投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
繰り返し繰り返し・・・・・
退屈なため睡魔が・・・・周りに他の釣り人もいないし潮時までちょい仮眠するか
zzzzzzzzz
30分程寝て目を覚ます
ケータイで時間を確認 10時かそろそろいい感じタイムだな・・・・
仕掛けを でりゃぁ!っと投入し集中して竿の穂先を観察していると
つん つん つんと何回か穂先を叩いた後ぐーんと本アタリが
やっぱりいい感じタイムには魚の活性上がりますね
初物なので慎重にやり取りし取り込み

サイズは大きくないですが良い体型のタイです
この後すぐに2匹目が釣れ今日はタイ祭りか!?と思ったのですが後は全然アタリなく夜が明けました
明るくなったしそろそろ帰ろうかなーでも餌勿体無い
餌取りがいなかったので餌がまだ余ってます
延長戦に突入
餌がようやっと底をついてきた7時頃
つん つん つん むにゅんむにゅん とアタリが!
今までと明らかに違う引き!
こ、これはまさか・・・・・
水面に上がったきた魚は黒い方のタイでした
クロダイでも嬉しいのですがマダイ仕掛で掛けるとなんか魚に申し訳ない気が・・・・
道糸はPE1.5号なのでマダイでは危ないですがクロダイだと障害物に擦れない限りきれません
余裕があったので写真撮影

波もなくピーカンでした
今回ののキープ分

マダイ2 クロダイ1
待ちに待ったアレの時期です
某所では連日のように釣れてます
でも某所は激混みなので人気のないポイントへ出撃です
夕マズメから始めますが全然反応なしフグあたりもない
フグがいない時は大型の魚がいるからチャンスとはよく言いますが
これはフグすらも口を使わない激渋状態か・・・・
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
ふやけたエサを交換投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
繰り返し繰り返し・・・・・
退屈なため睡魔が・・・・周りに他の釣り人もいないし潮時までちょい仮眠するか
zzzzzzzzz
30分程寝て目を覚ます
ケータイで時間を確認 10時かそろそろいい感じタイムだな・・・・
仕掛けを でりゃぁ!っと投入し集中して竿の穂先を観察していると
つん つん つんと何回か穂先を叩いた後ぐーんと本アタリが
やっぱりいい感じタイムには魚の活性上がりますね
初物なので慎重にやり取りし取り込み

サイズは大きくないですが良い体型のタイです
この後すぐに2匹目が釣れ今日はタイ祭りか!?と思ったのですが後は全然アタリなく夜が明けました
明るくなったしそろそろ帰ろうかなーでも餌勿体無い
餌取りがいなかったので餌がまだ余ってます
延長戦に突入
餌がようやっと底をついてきた7時頃
つん つん つん むにゅんむにゅん とアタリが!
今までと明らかに違う引き!
こ、これはまさか・・・・・
水面に上がったきた魚は黒い方のタイでした
クロダイでも嬉しいのですがマダイ仕掛で掛けるとなんか魚に申し訳ない気が・・・・
道糸はPE1.5号なのでマダイでは危ないですがクロダイだと障害物に擦れない限りきれません
余裕があったので写真撮影

波もなくピーカンでした
今回ののキープ分

マダイ2 クロダイ1