2020年07月21日
マダイのお腹はカシパンで一杯だ
7月4日
21時頃から釣り開始
ちょっと遅すぎるし地合いも過ぎてるからデコるかも…
と思ってましたが23時20分頃

釣れたー
お腹ぱんぱんなに食べてますの?
その後アタリなく体調も悪く早めに終了

今回のキープ分
お腹の中はカシパンでいっぱいでした

丸飲みで食べてるのか原型をとどめてるのも入っていました
カニとか他の貝だと大抵粉砕されて入ってもんなんで不思議
21時頃から釣り開始
ちょっと遅すぎるし地合いも過ぎてるからデコるかも…
と思ってましたが23時20分頃

釣れたー
お腹ぱんぱんなに食べてますの?
その後アタリなく体調も悪く早めに終了

今回のキープ分
お腹の中はカシパンでいっぱいでした

丸飲みで食べてるのか原型をとどめてるのも入っていました
カニとか他の貝だと大抵粉砕されて入ってもんなんで不思議
2020年07月07日
マダイとクロダイ
先週は街コン応募してたのですが当日16時に中止の連絡…
休日無駄にしてしまった…
6月21日
この日も暗くなってから釣り開始
後ろからの風強く仕掛けはポイントまで届くがアタリなんだか風で揺れてるのかなにがなんだかわけわかめです
21時30分頃
ガツンと今年一番いいアタリ!

いいサイズ!
この後エイ来てからの
22時30分頃

2匹目
手を浮かして撮ったらサイズ感狂う画像になってしまった(汗
この後クロダイを追加したところで風がヤバくなってきたので撤収


今回のキープ分
胃の内容物はマダイはまたカシパンでいっぱいでした
クロダイはカニが少しと黄色い何かが入っていました
休日無駄にしてしまった…
6月21日
この日も暗くなってから釣り開始
後ろからの風強く仕掛けはポイントまで届くがアタリなんだか風で揺れてるのかなにがなんだかわけわかめです
21時30分頃
ガツンと今年一番いいアタリ!

いいサイズ!
この後エイ来てからの
22時30分頃

2匹目
手を浮かして撮ったらサイズ感狂う画像になってしまった(汗
この後クロダイを追加したところで風がヤバくなってきたので撤収


今回のキープ分
胃の内容物はマダイはまたカシパンでいっぱいでした
クロダイはカニが少しと黄色い何かが入っていました
2020年07月06日
天気微妙だけど行きました
6月13日
先週釣り行ったらなんか体調良かったんで今週も行くことに
適度に気晴らししないと駄目ですね
潮回りも良くないし横風が強いですが海が自分を呼んでいる!
20時頃から釣り開始して
22時頃ヒット!

先週と同じ位のサイズかな?
この5分後に釣れましたがチャリ子サイズなので即リリース
連続ヒットでこれは今日は爆釣か?
と、思いましたが後が続かず…
日付変わって6月14日
0時30分頃ヒット!お、今年一番の引き

ナイスサイズ!
写真撮ってストリンガーに付けようとしたら
ストリンガーが一匹目の魚ごと根掛かり( ;∀;)
どんなに引っ張っても取れません(汗
30分程綱引きしていましたがロープ根ずれでブッチん…
魚さんご免なさい…ゴミ残してご免なさい…
この後夜明けまで粘るもアタリなし

キープした一匹は天ぷらと刺身に
胃の内容物はカシパンが殆んどでした意外です
マダイがカシパンを偏食してるというかカシパンが大量発生してるんですかね?
カシパンって殻ばかりで美味しいと思えないんですけど
先週釣り行ったらなんか体調良かったんで今週も行くことに
適度に気晴らししないと駄目ですね
潮回りも良くないし横風が強いですが海が自分を呼んでいる!
20時頃から釣り開始して
22時頃ヒット!

先週と同じ位のサイズかな?
この5分後に釣れましたがチャリ子サイズなので即リリース
連続ヒットでこれは今日は爆釣か?
と、思いましたが後が続かず…
日付変わって6月14日
0時30分頃ヒット!お、今年一番の引き

ナイスサイズ!
写真撮ってストリンガーに付けようとしたら
ストリンガーが一匹目の魚ごと根掛かり( ;∀;)
どんなに引っ張っても取れません(汗
30分程綱引きしていましたがロープ根ずれでブッチん…
魚さんご免なさい…ゴミ残してご免なさい…
この後夜明けまで粘るもアタリなし

キープした一匹は天ぷらと刺身に
胃の内容物はカシパンが殆んどでした意外です
マダイがカシパンを偏食してるというかカシパンが大量発生してるんですかね?
カシパンって殻ばかりで美味しいと思えないんですけど
Posted by 偽フィッシャーマン at
11:07
│Comments(0)
2020年07月05日
コロナで婚カツもままならないので釣りに行く
6月6日
長時間労働から解放され少し体調も良くなったので釣りへ
本当は婚カツしたいのですがコロナで婚カツ関係イベント全滅で…なんてこった
薄暗くなってから釣り開始
ここのポイントは足場が悪い上に5メートル程先に海面から頭が出てる障害物があります
なるべく遠くで魚を浮かして障害物のところでうりぁー!と抜かなければなりません(汗
22時頃ヒット!
走らせて走らせて抵抗しなくなってきてから
うりぁー!どりぁー!!
と、ぶり抜き!!
…できなかったので(汗)障害物ズリズリ擦りながら乗り越えてタモでキャッチ!

目測45センチ位のマダイさんでした
なんだか涙がでてきました…
やっぱ釣り行かない人生なんて意味がないと思いました
長時間労働から解放され少し体調も良くなったので釣りへ
本当は婚カツしたいのですがコロナで婚カツ関係イベント全滅で…なんてこった
薄暗くなってから釣り開始
ここのポイントは足場が悪い上に5メートル程先に海面から頭が出てる障害物があります
なるべく遠くで魚を浮かして障害物のところでうりぁー!と抜かなければなりません(汗
22時頃ヒット!
走らせて走らせて抵抗しなくなってきてから
うりぁー!どりぁー!!
と、ぶり抜き!!
…できなかったので(汗)障害物ズリズリ擦りながら乗り越えてタモでキャッチ!

目測45センチ位のマダイさんでした
なんだか涙がでてきました…
やっぱ釣り行かない人生なんて意味がないと思いました