2015年06月10日
のっこみ
6月1日
待ちに待ったアレの時期です
某所では連日のように釣れてます
でも某所は激混みなので人気のないポイントへ出撃です
夕マズメから始めますが全然反応なしフグあたりもない
フグがいない時は大型の魚がいるからチャンスとはよく言いますが
これはフグすらも口を使わない激渋状態か・・・・
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
ふやけたエサを交換投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
繰り返し繰り返し・・・・・
退屈なため睡魔が・・・・周りに他の釣り人もいないし潮時までちょい仮眠するか
zzzzzzzzz
30分程寝て目を覚ます
ケータイで時間を確認 10時かそろそろいい感じタイムだな・・・・
仕掛けを でりゃぁ!っと投入し集中して竿の穂先を観察していると
つん つん つんと何回か穂先を叩いた後ぐーんと本アタリが
やっぱりいい感じタイムには魚の活性上がりますね
初物なので慎重にやり取りし取り込み

サイズは大きくないですが良い体型のタイです
この後すぐに2匹目が釣れ今日はタイ祭りか!?と思ったのですが後は全然アタリなく夜が明けました
明るくなったしそろそろ帰ろうかなーでも餌勿体無い
餌取りがいなかったので餌がまだ余ってます
延長戦に突入
餌がようやっと底をついてきた7時頃
つん つん つん むにゅんむにゅん とアタリが!
今までと明らかに違う引き!
こ、これはまさか・・・・・
水面に上がったきた魚は黒い方のタイでした
クロダイでも嬉しいのですがマダイ仕掛で掛けるとなんか魚に申し訳ない気が・・・・
道糸はPE1.5号なのでマダイでは危ないですがクロダイだと障害物に擦れない限りきれません
余裕があったので写真撮影

波もなくピーカンでした
今回ののキープ分

マダイ2 クロダイ1
待ちに待ったアレの時期です
某所では連日のように釣れてます
でも某所は激混みなので人気のないポイントへ出撃です
夕マズメから始めますが全然反応なしフグあたりもない
フグがいない時は大型の魚がいるからチャンスとはよく言いますが
これはフグすらも口を使わない激渋状態か・・・・
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
ふやけたエサを交換投入
仕掛けを回収 餌そのまんま
繰り返し繰り返し・・・・・
退屈なため睡魔が・・・・周りに他の釣り人もいないし潮時までちょい仮眠するか
zzzzzzzzz
30分程寝て目を覚ます
ケータイで時間を確認 10時かそろそろいい感じタイムだな・・・・
仕掛けを でりゃぁ!っと投入し集中して竿の穂先を観察していると
つん つん つんと何回か穂先を叩いた後ぐーんと本アタリが
やっぱりいい感じタイムには魚の活性上がりますね
初物なので慎重にやり取りし取り込み

サイズは大きくないですが良い体型のタイです
この後すぐに2匹目が釣れ今日はタイ祭りか!?と思ったのですが後は全然アタリなく夜が明けました
明るくなったしそろそろ帰ろうかなーでも餌勿体無い
餌取りがいなかったので餌がまだ余ってます
延長戦に突入
餌がようやっと底をついてきた7時頃
つん つん つん むにゅんむにゅん とアタリが!
今までと明らかに違う引き!
こ、これはまさか・・・・・
水面に上がったきた魚は黒い方のタイでした
クロダイでも嬉しいのですがマダイ仕掛で掛けるとなんか魚に申し訳ない気が・・・・
道糸はPE1.5号なのでマダイでは危ないですがクロダイだと障害物に擦れない限りきれません
余裕があったので写真撮影

波もなくピーカンでした
今回ののキープ分

マダイ2 クロダイ1