ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月16日

岩手への救援物資支援について

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって、東北地方から関東地方にかけ極めて広い範囲で甚大な被害が発生しました。
秋田県では、被害を受けられた地域の中で、岩手県への救援物資を行う支援窓口を16日に設置します。
県民の皆様の暖かいご支援をお願いします。できる限り、グループなどで声を掛け合うなどして提供くださるようお願いします。
1 必要な支援物資
支援物資は、次のものを中心とします。
○下着(男女各サイズ、新品に限ります。)
○衣類、靴下、防寒着(新品又はクリーニング済等に限ります。男女別、大人用・子供用の区分を明記してください。)
○タオル、バスタオル
※ 寒さ対策のため、防寒具の提供を特に早めにお願いします。
※ 「生もの」「冷凍食品」「使用期限が1ヶ月以内のもの」は、ご遠慮ください。
※ 搬送しやすいように、箱単位でお持ちいただくとともに、あらかじめ品名、数量、
サイズ等を記載したリストを添付していただければ大変助かります。
2 受付場所及び受付時間
(1)総合窓口
秋田県庁県民文化政策課企画班
電話018-860-1513 
(2)受付場所等
① 持ち込みの場合
○秋田県庁正面中央ホール     電話 018-860-1513
○鹿角地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0186-22-0457
○北秋田地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0186-62-1251
○山本地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0185-55-8006
○由利地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0184-22-5432
○仙北地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0187-63-5114
○平鹿地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0182-32-0594
○雄勝地域振興局総務企画部地域企画課  電話 0183-73-8191
② 郵送等による受付は行っておりません。ご了承ください。
(3)受付時間(県庁、各地域振興局とも)
 平日 : 8時30分~18時
 土日祝日 : 9時~17時
<問い合わせ先>
 生活環境部県民文化政策課
 電話 018-860-1513

以上 県のサイト http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300187897238&SiteID=0000000000000 より転載
県民の皆様協力をお願いします
  


Posted by 偽フィッシャーマン at 13:46Comments(0)