2010年10月09日
イナダ爆釣
10月9日
9時頃ポイント到着
一投目でイナダさんを釣るもその後が続かず・・・・

青物は一旦切り上げ底をネチネチ攻めるとギリギリキープサイズのマゴチさんがヒット

マゴチ久々に釣りました
今年は多いらしいんですけど僕には中々掛からなくてですね・・・・・
この後大型の魚の気が感じられなくなったので小型ミノーで足元を攻めると

セイゴ爆釣(笑)
セイゴって言っても30cmもあれば面白いんですけど、今回のはハゼ釣りの外道でよく掛かるような極小サイズのセイゴばかりで・・・・ルアーでの最小記録を大分更新しました
セイゴに遊んでもらってる途中ふとサーフの浪打際を見るとなにやらざわついている感じが・・・・
ルアーを替え高速でウエーダーを履きダッシュでサーフへ
投げると1キャスト1ヒットとはいかないまでも3キャスト1ヒット位の打率でヒット

キープ20 多分釣ろうと思えば倍はいけたと思いますがこれ以上は流石に釣りシップ反する気がしたので帰路に
これで暫らく食うに困らんですよ
9時頃ポイント到着
一投目でイナダさんを釣るもその後が続かず・・・・

青物は一旦切り上げ底をネチネチ攻めるとギリギリキープサイズのマゴチさんがヒット

マゴチ久々に釣りました
今年は多いらしいんですけど僕には中々掛からなくてですね・・・・・
この後大型の魚の気が感じられなくなったので小型ミノーで足元を攻めると

セイゴ爆釣(笑)
セイゴって言っても30cmもあれば面白いんですけど、今回のはハゼ釣りの外道でよく掛かるような極小サイズのセイゴばかりで・・・・ルアーでの最小記録を大分更新しました
セイゴに遊んでもらってる途中ふとサーフの浪打際を見るとなにやらざわついている感じが・・・・
ルアーを替え高速でウエーダーを履きダッシュでサーフへ
投げると1キャスト1ヒットとはいかないまでも3キャスト1ヒット位の打率でヒット

キープ20 多分釣ろうと思えば倍はいけたと思いますがこれ以上は流石に釣りシップ反する気がしたので帰路に
これで暫らく食うに困らんですよ
Posted by 偽フィッシャーマン at 22:15│Comments(2)
│海
この記事へのコメント
相変わらずやるときはやっちゃうのねぇ~
ぜひ、美味しく食べてやって下さい。
私は昨日12時間しゃくって、しゃくってぇぇぇぇぇ~
なんと3ぱい^^;
明日リベンジです。
ぜひ、美味しく食べてやって下さい。
私は昨日12時間しゃくって、しゃくってぇぇぇぇぇ~
なんと3ぱい^^;
明日リベンジです。
Posted by まきまき at 2010年10月10日 20:55
貴重な蛋白源なので無駄にはしません美味しく頂きます
毎食イナダで既に半分消費しました(笑)
毎食イナダで既に半分消費しました(笑)
Posted by 偽フィッシャーマン
at 2010年10月11日 20:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。