ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月04日

テイルスピンジグの自作

去年作ったテイルスピンジグがあまりにも酷いできだったので今年は若干まともなのを作ることに

さーて、どう作りましょう?
ルアー本体は前回作ったバイブとほぼ同じ作り方で作れそうな気がする
ベアリングとブレイドは近くの釣具屋さんに確か置いてあったような気がするなー

とりあえず本体を作る前に釣具屋さんへ素材の買出しへ
ベアリングは丁度よさそうな物が売っていました
ブレイドの方も売っていたのですがサイズがちょっと大きい・・・というか3枚で500円ってのは高すぎでは・・・・・
こんな素材で作っていたら市販品買うよりも高くついちゃいますよ!

ということでブレードも自作することに
素材は横手のコメリで0.5ミリのステン板を仕入れてきました
本当は真鍮板が欲しかったのですが何故か1ミリ厚しか置いてなくてですね・・・これじゃぁ厚過ぎます

家に帰ってガレージでいよいよブレイドの製作開始です
最初にスプリットリングを通すための穴をドリルで空けてー
側を鉄鋏で切断しーの・・・って、切れない(泣)
流石はステンです0.5ミリ厚といっても鋏じゃ切れません・・・・
うーん、どうしよう・・・・・
めんどくさいけどドリルで外周に沿って蜂の巣にして切り出すことにするか・・・
よし!切り出せた!
周りをグラインダーで整えて
後は曲げるだけ・・・どうやって曲げよう・・・・
しまった・・・曲げることまで考えてなかったです・・・・

打ち出して作るかな・・・いや、南部鉄器職人じゃあるまいしそんなの無理だ・・・・うーん
プレス型があれば出来るんだけど・・・・でも、そんな物あるわけないし作れない・・・・
あーでも0.5ミリ厚ならばちゃんとした型じゃなくても鉄にアールを付けた物と、もう片側を適度に弾力があるものでサンドイッチすればいけるかももも?

とりあえずバイブのウエイトに使用した鉄の板のきれっぱしをそれっぽく削って
テイルスピンジグの自作
それにステン板をセロテープぐるぐる巻きにして固定(笑)
テイルスピンジグの自作
片側はその辺に転がっていた木片で挟み
バイスでプレス
テイルスピンジグの自作
外して見ると意外にもいい感じに・・・・
テイルスピンジグの自作
テイルスピンジグの自作
裏側は型(?)が型なので傷だらけに
後でバフをかけて焼いておこう・・・・
テイルスピンジグの自作

次回へ続く  かもしれない




このブログの人気記事
仕事辞めます
仕事辞めます

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
重心移動を作ろう
ボール盤でフライス加工
ドライモーター制作2
ドライモーター製作
ハンドメイドシンキングペンシル
ハンドメイド グライドベイト
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 重心移動を作ろう (2016-04-24 18:16)
 ボール盤でフライス加工 (2013-08-27 00:54)
 ドライモーター制作2 (2013-01-01 19:47)
 ドライモーター製作 (2012-10-19 12:31)
 ハンドメイドシンキングペンシル (2012-04-06 14:59)
 ハンドメイド グライドベイト (2012-03-19 09:19)

Posted by 偽フィッシャーマン at 12:55│Comments(2)ルアー
この記事へのコメント
こんにちは(^ ^)
型作ってバイスは、いいアイデアですねd(^_^o)
自分も会社に道具は揃ってるからスプーン作ってみたくなりました(^ ^)
Posted by ハルパパ at 2011年05月04日 16:29
スプーン作りも面白そうですね
オリジナルスプーンでモンブラン釣っちゃってください
Posted by 偽フィッシャーマン偽フィッシャーマン at 2011年05月04日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テイルスピンジグの自作
    コメント(2)